ご旅行代金
御船祭2025 船がぶつかり合う奇祭!~年に1度のプレミアム体験~(1泊2日)
- お一人様
- 75,000円(税込)
※18歳以上参加可能
プラン詳細
体験内容 | 穂高神社御船祭 御船曳航体験、そば打ち体験、ワサビ田見学、ワサビ収穫体験、信州サーモン養殖場見学、信州サーモン刺身試食 |
---|
期間 | 2025年9月26日(金)から28日(日) |
---|---|
ご旅行・プラン代金に含まれるもの | お食事(朝食1回、昼食2回、夕食1回)、英語ガイド、穂高神社御朱印、御船曳航体験料 |
最少催行人員 | 2名 |
最大申込人員 | 10名 |
運行会社 | OGS Local Trip(オフィスグローバルサポート) |
添乗員の有無 | なし |
スタート時間 | 13:00 |
所要時間 | 1泊2日 |
予約締切 | 2025年8月31日(日) |
決済方法 | 現地現金決済のみ |
ツアー行程表
1日目 | 9月26日(金) ……… (徒歩)※雨天時は車での移動となります。 |
---|---|
2日目 | 9月27日(土) ……… (徒歩) |
集合場所
穂高駅(JR大糸線)
注意事項
・服装および持ち物
祭り体験は専用のコスチューム(オリジナルTシャツ)をご用意しますが、アクテビティは種類により服が汚れる可能性があります。着替えをお持ちいただくようお願いします。
・アクテビティ
体験型安曇野コンテンツは、動きやすい服装、歩きやすい靴でご参加下さい。
・お食事
お食事は地元食材を中心とした地産地消メニューをご準備いたしますが、アレルギーのある方は事前にお申し出ください。できる限りの対応をいたします。
・集合から送迎車乗車まで英語ガイドが同行します
キャンセル料
- 旅行開始日の前日より起算して 7~2日前
- 30%
- 前日
- 50%
- 当日
- 100%
企画実施会社
オフィスグローバルサポート株式会社
地域限定旅行業事業(長野県知事登録旅行業 第地域-644号)
長野県安曇野市穂高柏原1838
お問い合わせ連絡先:0263-55-0205
お申し込み
ツアー内容
2日目:穂高神社御船祭 御船曳航体験
穂高神社までの道中、船型の山車を住民の方たちと一緒に町内を練り歩きます。御船祭は、毎年9月27日に開催され、穂高神社で行われる最大のお祭り。境内はお祭りムードで子どもから大人まで多くの地元民で賑わい、笑顔で活気づきます。お祭りのクライマックスでは2つの大人船の衝突が見れ、一気に盛り上がる荒祭!


穂高神社に到着。達成感
安曇野穂高神社の御船祭
お祭りの様子を動画でご確認いただけます!
YouTube動画(安曇野市観光協会・2023)